駅ちかウォーキング・2012 AUTUMU

2012.9.24
          駅ちかウォーキング・2012AUTUMN

  
10/14(日)北区・西区の寺社巡りと庄内緑地コスモスまつりコース

「スタート」 平安通駅 上飯田線北改札口付近
「距離」   約8.4キロ
「所要時間」 約2時間10分

 平安通駅・・・羊神社・・・御用水跡街園・・・志賀公園・・・伊奴神社・・・安性寺・・・
 庚申塚・・・白山神社・・・庄内緑地・・・庄内緑地公園駅

羊神社や伊奴神社等の動物が祭られたユニークな神社を巡ります。
安性寺本堂の天井絵は圧巻です。
当日、庄内緑地では「西区民まつり」と「コスモスまつり」が開催されます。

 宇佐美百合子

野田首相再選…全ポイントの7割近くを獲得

2012.9.21
野田首相再選…全ポイントの7割近くを獲得

21日に投開票が行われた民主党代表選で、野田佳彦首相(代表)は、国会議員票など合計1231ポイントのうち、7割近い818ポイントを獲得し、1回目の投票で再選された。

 代表選は、336人の国会議員票(1票2ポイント、計672ポイント)と9人の国政選公認内定者票(9ポイント)、地方議員票(141ポイント)、党員・サポーター票(409ポイント)の計1231ポイントで争われた。

 野田首相の獲得ポイントの内訳は、国会議員と公認内定者票の計429ポイント、地方議員票と党員・サポーター票の計389ポイントだった。

 1回目の投票で過半数を獲得できなければ、国会議員と公認内定者による1位と2位への決選投票が行われる仕組み。野田氏は1回目で再選を勝ち取り、首相としてのメンツを保った。

 ほかの3氏の結果は、原口一博元総務相が154ポイント、赤松広隆元農相が123ポイント、鹿野道彦前農相が113ポイントだった。(読売新聞参照)

西堀 雄一朗

税理士ブログ:ソフトウエアの除却

2012.9.18

ソフトウエアについて、物理的な除却、廃棄、消滅等がない場合であっても、次の(1)(2)に掲げるように、そのソフトウエアを今後事業の用に供しないことが明らかな事実があるときは、そのソフトウエアの帳簿価額を、その事実が生じた日の属する事業年度の損金の額に算入することができます。

(1)自社利用のソフトウエアについて、そのソフトウエアによるデータ処理の対象となる業務が廃止され、そのソフトウエアを利用しなくなったことが明らかな場合、又はハードウエアやオペレーティングシステムの変更等によって他のソフトウエアを利用することになり、従来のソフトウエアを利用しなくなったことが明らかな場合

(2)複写して販売するための原本となるソフトウエアについて、新製品の出現、バージョンアップ等により、今後、販売を行わないことが社内りん議書、販売流通業者への通知文書等で明らかな場合

税理士 有須 豊

駅ちかウォーキング・2012AUTUMU

2012.9.12
       9/29(土)駅ちかウォーキング・2012

[スタート] 岩塚駅改札口付近
[距離]   約6.5キロ
[所要時間] 約1時間40分

  岩塚駅・・・五反城教会・・・大一美術館・・・稲葉地公園・アクテノン・・・凌雲寺・・・
  秀吉清正記念館・・・豊国神社・・・名古屋競輪場・・・常泉寺・妙行寺・・・豊国神社参道・・・
  大鳥居・・・中村公園駅(ゴール)

 織田信長、豊臣秀吉、加藤清正などの武将ゆかりの地を巡ります。
 豊国神社参道では、当日の午前中に「九の市」(雨天中止)が開かれ、毎回たくさんの露店が立ち並び、 多くの人でにぎわいます。

 宇佐美百合子

税理士ブログ:有姿除却

2012.9.10

次の(1)(2)に掲げるような固定資産については、その資産について解撤、破砕、廃棄等をしていない場合であっても、その資産の帳簿価額から、その処分見込価額を控除した金額を、除却損として損金の額に算入することができます。

(1)その使用を廃止し、今後通常の方法により事業の用に供する可能性がないと認められる固定資産
(2)特定の製品の生産のために専用されていた金型等で、当該製品の生産を中止したことにより将来使用される可能性のほとんどないことがその後の状況等からみて明らかなもの

税理士 有須 豊

日本、WBC参加へ

2012.9.4
日本、WBC参加へ 選手会・新井会長が不参加決議撤回

日本プロ野球選手会(新井貴浩会長=阪神)は4日、来春のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に参加することを決めた。新井会長は7月の不参加決議を撤回し、出場することを表明した。

 選手会は7月20日の臨時大会で、WBCに参加しないことを全会一致で決議。日本代表のスポンサー権などの譲渡を主催者側に求め、認められなかったことを理由としていた。

 すでにWBC参加を決めていた日本野球機構(NPB)は8月、関係者が渡米して主催者側と交渉し、日本代表「侍ジャパン」独自のスポンサー権などを確認。その後、12球団は選手会と折衝を重ね、「侍ジャパン事業」の推進を約束。今月3日には実行委員会を行い、事業部局をNPB内に設置することを決定し、選手会側に伝えていた。(スポニチアネックス参照)

西堀 雄一朗

駅ちかウォーキング2012 AUTUMN

2012.9.4
          駅ちかウォーキング2012 AUTUMN  

  弥生時代から昭和に至る・・・
         南区歴史探訪のみちコース

[開催日時]   2012年9月17日(月)午前9時30分〜11時の間にスタート場所
[スタート場所] 鶴里駅改札口付近
[ゴール]    港区役所駅
[距離]     約9km
[所要時間]   約2時間20分 
[料金]     無料

 コース序盤の見晴台考古資料館だは、見晴台遺跡などからの出土品を展示しており、特に復元された
竪穴式住居は見ものです。
その後、尾張四観音や、本殿が桃山様式をよく伝えており国の重要文化財である富部神社など、特徴の
ある寺社を巡ります。
 中盤では名古屋市上下水道局山崎汚泥処理場を見学できます。

宇佐美百合子
  

税理士ブログ:取り壊した建物の帳簿価額の損金算入

2012.9.3

法人がその有する建物、構築物等でまだ使用できるものを取り壊し、新たにこれに代わる建物、構築物等を取得した場合には、その取り壊した資産の取壊し直前の帳簿価額は、その取り壊した日の属する事業年度の損金の額に算入します。

ただし、法人が建物等の存する土地を建物等とともに取得した場合、又は、自己の有する土地の上に存する借地人の建物等を取得した場合において、その取得後おおむね1年以内にその建物等の取壊しに着手するなど、当初からその建物等を取り壊して土地を利用する目的であることが明らかであると認められるときは、その建物等の取壊しの時における帳簿価額及び取壊費用の合計額は、その土地の取得価額に算入することになります。

税理士 有須 豊

芸術の秋は美術館へ(愛知県)

2012.8.30

          芸術の秋は美術館へ


岐阜美術館     マルク・シャガール 
          愛をめぐる追想        9月5日(水)〜10月28日(日)
 
名古屋市美術館   大エルミタージュ美術館展
          世紀の顔 西欧絵画の400年  会期中〜9月30日(日)

名古屋ボストン美術館  日本美術の至宝         前期 会期中〜9月17日(月)
                          後期 9月29日(土)〜12月9日(日)

メナード美術館   舟越桂2012永遠をみるひと   9月15日(土)〜11月25日(日)

刈谷市美術館    猪熊弦一郎展「いのくまさん」  9月15日(土)〜11月4日(日)

岡崎市美術館    水野美術館コレクション名品展
          近代日本画を築いた巨匠たち
          横山大観から平山郁夫まで    9月1日(土)〜10月21日(日)

豊田市美術館     カルペ・ディエム
          花として今日を生きる      会期中〜9月30日(日)

 宇佐美百合子


                          

税理士ブログ:定率法を定額法に変更した場合

2012.8.27

減価償却資産の償却方法について、旧定率法を旧定額法に変更した場合又は定率法を定額法に変更した場合には、その後の償却限度額は、下記(1)に定める取得価額又は残存価額を基礎とし、下記(2)に定める年数に応ずるそれぞれの償却方法に係る償却率により計算します。

(1)取得価額又は残存価額は、その減価償却資産の取得の時期に応じて、次の@又はAに定める価額によります。
@ 平成19年3月31日以前に取得した減価償却資産
その変更した事業年度開始の日における帳簿価額を取得価額とみなし、実際の取得価額の10%相当額を残存価額とします。
A 平成19年4月1日以後に取得した減価償却資産
その変更した事業年度開始の日における帳簿価額を取得価額とみなします。

(2)耐用年数は、減価償却資産の種類の異なるごとに、法人の選択により、次の@又はAに定める年数によります。
@ その減価償却資産について定められている耐用年数
A その減価償却資産について定められている耐用年数から採用していた償却方法に応じた経過年数を控除した年数(その年数が2年に満たない場合には、2年)

税理士 有須 豊

夏まつり 東別院(名古屋市)

2012.8.23
         2012東別院 御坊 夏まつり

 [日時]8月25日(土)・26日(日)
 [場所]東別院境内(名古屋市中区橘2−8−55)

★盆踊り
 日時・8月25日(土)@19時〜
            A20時20分〜

    8月26日(日)@18時35分〜
            A20時10分〜

★花火
 日時・8月26日(日) 20時50分〜
    
           
[料]入場無料
[問]東別院教化事業部
[Ь052-331-9578
 
 宇佐美百合子

<五輪メダリスト>銀座を凱旋パレード 沿道に50万人

2012.8.21

<五輪メダリスト>銀座を凱旋パレード 沿道に50万人

ロンドン五輪日本代表のメダリストらによる凱旋(がいせん)パレードが20日、東京・銀座で行われた。沿道には徹夜組も含め、約50万人(主催者発表)が詰めかけた。

日本選手団は同五輪で史上最多38個のメダルを獲得。応援してくれたファンに感謝の思いを伝えようと、日本オリンピック委員会(JOC)が初めて実施した。東京が招致を目指す20年夏季五輪に向け、機運を盛り上げる意図もある。

 参加したのは76人のメダリストのうち、負傷療養中の選手などを除く71人。先導するオープンカー2台に、レスリング女子55キロ級3連覇を果たした吉田沙保里選手(ALSOK)らが乗り込み、後続のオープンバス5台に体操個人総合優勝の内村航平選手(コナミ)をはじめ、銀メダルに輝いたサッカー女子「なでしこジャパン」らが分乗。銀座通り口交差点から銀座8丁目交差点までの約1キロをパレードした。(毎日新聞参照)

西堀 雄一朗

税理士ブログ:定額法を定率法に変更した場合

2012.8.20

減価償却資産の償却方法について、旧定額法を旧定率法に変更した場合又は定額法を定率法に変更した場合には、その後の償却限度額は、その変更した事業年度開始の日における帳簿価額、その減価償却資産に係る改定取得価額又はその減価償却資産に係る取得価額を基礎とし、その減価償却資産について定められている耐用年数に応ずる償却率、改定償却率又は保証率により計算します。

その減価償却資産について、繰越控除される償却不足額があるときは、その償却不足額は、変更をした事業年度開始の日における帳簿価額から控除します。

税理士 有須 豊

ぶどう狩り・岡崎

2012.8.9
           ぶどう狩り

期間・ 7/20(金)〜10/10(水)

場所・ 愛知県岡崎市駒立町(岡崎駒立ぶどう狩組合)

TEL・0564−45−5151

FAX・0564−45−5720

   ◎ ハウスデラウェア 7/20〜7/31(お土産無し)
              大人¥1400 小人¥1000 幼児¥700
    
   ◎ デラウェア    8/1〜8月下旬頃(お土産無し)
              大人¥1200 小人¥900  幼児¥600

   ◎ 種なし巨峰    8/20〜8/31頃(お土産無し)
   ◎ 巨峰       8/20〜9/30頃(お土産無し)
              大人¥1600 小人¥1100 幼児¥800  


 宇佐美百合子

税理士ブログ:集中生産を行うための機械の移設費

2012.8.6

集中生産又はよりよい立地条件において生産を行うため、一の事業場の機械装置を他の事業場に移設した場合には、運賃、据付費等その移設に要した費用(以下「移設費」という。)の額は、その機械装置の取得価額に算入します。

そして、その機械装置の移設直前の帳簿価額のうちに含まれている据付費(以下「旧据付費」という。)に相当する金額は、損金の額に算入します。

この場合において、その移設費の額の合計額が、その機械装置の移設直前の帳簿価額の10%に相当する金額以下であるときは、旧据付費に相当する金額を損金の額に算入しないで、その移設費の額を、その移設をした日の属する事業年度の損金の額に算入することができます。

主として新規の生産設備の導入に伴って行う、既存の生産設備の配置換えのためにする移設は、原則として集中生産又はよりよい立地条件において生産を行う等のための移設には該当しません。

税理士 有須 豊

初の年間生産1000万台へ

2012.8.3
初の年間生産1000万台へ

トヨタ自動車が2012年(暦年)の生産計画を上方修正し、ダイハツ工業と日野自動車を含むグループ全体の年間生産台数を1000万台超に引き上げることが、3日明らかになった。これまでの年間生産台数の過去最高は07年の949万7754台で、1000万台突破は初めて。11年は785万8091台だった。同日午後、2012年4〜6月期決算とともに発表する。
 生産計画の上方修正は、北米で主力セダンの「カムリ」や「カローラ」の販売が好調なほか、新興国で小型トラック「IMV」や戦略小型車「エティオス」の伸びが期待されるため。一方、国内販売はエコカー補助金終了に伴う反動減が下期に見込まれ、欧州も景気低迷による販売減が予想されるが、北米や新興国での販売増で吸収する。(時事通信参照)

西堀 雄一朗

ブルーベリー狩り

2012.8.2

            ブルーべリー狩り

 本当に美味しいブルーベリー食べたことがありますか?
 大自然のなかで★時間無制限・食べ放題

期間・ 7/20〜9/2   ブルーベリーファームおかざき・予約不要

場所・ 岡崎市桑谷町猿口98 (名古屋ICから車で30分の極上ブルーベリーの楽園)

TEL・ 090−6097−5887

料金・ 中学生以上・・・・1500円
    小学生・・・・・・1200円
    幼稚(4歳〜)・・ 800円

   
 宇佐美百合子



税理士ブログ:借地権の取得価額

2012.7.30

借地権の取得価額には、借地権の対価として土地所有者又は借地権者に支払った金額のほか、次の(1)〜(4)に掲げるような金額を含みます。

ただし、(1)に掲げる金額が、建物等の購入代価のおおむね10%以下の金額であるときは、建物等の取得価額に含めることができます。

(1) 土地の上に存する建物等を取得した場合におけるその建物等の購入代価のうち、借地権の対価と認められる部分の金額

(2) 賃借した土地の改良のためにした地盛り、地ならし、埋立て等の整地に要した費用の額

(3) 借地契約に当たり支出した手数料、その他の費用の額

(4) 建物等を増改築するに当たり、その土地の所有者等に対して支出した費用の額

税理士 有須 豊

各地で猛暑日の見込み 熱中症に注意

2012.7.25
各地で猛暑日の見込み 熱中症に注意

25日は西日本や東海を中心に気温が上がり、各地で35度以上の猛暑日となる見込みで、気象庁はこまめに水分をとるなど熱中症に十分注意するよう呼びかけています。

気象庁によりますと、北日本と沖縄・奄美では気圧の谷や湿った空気の影響で曇りや雨のところが多くなっていますが、西日本と東日本は高気圧に覆われて広い範囲で晴れています。
西日本と東日本の都市部では、24日夜から25日にかけて気温があまり下がらず、午前6時までの最低気温は、福岡市で26度9分、大阪市で26度7分、名古屋市で26度1分、東京の都心で25度4分などとなっています。

25日も西日本や東海を中心に強い日ざしが照りつけて気温が上がる見込みです。
日中の最高気温は、名古屋市や岐阜市、京都市、鳥取市、高松市、松山市、それに熊本市などで35度と猛暑日が予想されているほか、大阪市や広島市、福岡市で34度、富山市や鹿児島市で33度、東京の都心で32度などと予想され、各地に「高温注意情報」が出ています。
今月中は西日本を中心に猛烈な暑さが続くおそれがあり、さらに中国地方から東北の各地では来月上旬にかけて気温が平年よりかなり高くなる日がある見込みです。
気象庁はこまめに水分や塩分をとったり、適切に冷房を使ったりして熱中症に十分注意するよう呼びかけています。(NHK NEWS参照)

西堀 雄一朗

会社設立名古屋
相続名古屋

税理士ブログ:土地等の取得価額について

2012.7.23

埋立て、地盛り、地ならし、切土、防壁工事など、土地の造成又は改良のために要した費用の額は、その土地の取得価額に算入します。

しかし、土地についてした防壁、石垣積み等であっても、その規模、構造等からみて土地と区分して構築物とすることが適当と認められるものの費用の額は、構築物の取得価額とすることができます。

専ら建物、構築物等の建設のために行う地質調査、地盤強化、地盛り、特殊な切土等、土地の改良のためのものでない工事に要した費用の額は、その建物、構築物等の取得価額に算入します。

法人が土地、建物等の取得に際し、その土地、建物等の使用者等に支払う立退料その他立退きのために要した金額は、その土地、建物等の取得価額に算入します。

法人が、建物が建っている土地を、建物とともに取得した場合において、その取得後おおむね1年以内にその建物の取壊しに着手する等、当初からその建物を取り壊して土地を利用する目的であることが明らかであると認められるときは、その建物の取壊しの時における帳簿価額及び取壊費用の合計額は、その土地の取得価額に算入することになります。

税理士 有須 豊

会社設立名古屋
相続名古屋

税理士ブログ:償却方法の変更申請

2012.7.17

減価償却資産の償却方法を変更しようとするときは、新たな償却方法を採用しようとする事業年度開始の日の前日までに、「減価償却資産の償却方法の変更承認申請書」を税務署長に提出して、承認を受ける必要があります。

いったん採用した減価償却資産の償却方法は、特別の事情がない限り継続して適用すべきものです。
そのため、法人が現によっている償却方法を採用してから相当期間(3年)を経過していないときは、特別な理由がある場合を除き、承認されません。

また、その変更承認申請書の提出が、現在の償却方法を採用してから3年を経過した後になされた場合であっても、その変更することについて合理的な理由がないと認められるときは、その変更が承認されないことがあります。

税理士 有須 豊

会社設立名古屋
相続名古屋

熊本・大分など「経験したことのない」大雨

2012.7.12
熊本・大分など「経験したことのない」大雨

気象庁は12日朝、熊本県と大分県を中心に、これまでに経験したことのないような記録的な大雨になっているとして厳重に警戒するよう呼びかけている。

 また、気象庁は、13日にかけて西日本と東日本、東北地方の広範囲で、雷を伴った非常に激しい雨が降るとして、土砂災害や河川の増水、竜巻などに注意を呼びかけている。

 13日午前6時までの24時間に予想される雨量は、東海地方250ミリ、いずれも多い所で、九州(山口県を含む)・四国地方200ミリ、関東甲信地方180ミリ、東北地方150ミリ、近畿地方120ミリ。風も強いので気をつけましょう(読売新聞参照)

西堀 雄一朗

会社設立名古屋
相続名古屋


七夕まつり

2012.7.10

            一宮七夕まつり

会場 愛知県一宮市本町アーケードを中心に市内一円

時間 10:00〜21:00

交通 JR「尾張一宮」・名鉄「名鉄一宮」駅下車、徒歩すぐ。

P 有り(無料)会場までシヤトルバス有


日本を代表する七夕まつりの一つ。
伝統的な七夕吹き流しなどでにぎやかに飾られた会場を歩き、御衣奉献大行列やミス七夕・ミス織物
のパレードなどの各種イベントを楽しみましょう。

宇佐美百合子

会社設立名古屋
相続名古屋

税理士ブログ:一括償却資産を廃棄した場合

2012.7.9

法人が、「一括償却資産の損金算入」に規定する一括償却資産につき、その一括償却資産を事業の用に供した事業年度後の各事業年度において、その全部又は一部を廃棄した場合でも、その各事業年度において、その一括償却資産につき損金の額に算入される金額は、「一括償却資産の損金算入」の規定に従い計算される損金算入限度額に達するまでの金額となります。

これは、一括償却資産の全部又は一部を売却した場合についても、同様となります。

税理士 有須 豊

税理士ブログ:使用可能期間が1年未満の資産

2012.7.2

「少額の減価償却資産の取得価額の損金算入」に規定する、使用可能期間が1年未満である減価償却資産とは、法人の属する業種において、種類等を同じくする減価償却資産の使用状況、補充状況などを勘案し、その法人の平均的な使用状況、補充状況等からみて、その使用可能期間が1年未満であるものをいいます。

(平均的な使用状況、補充状況等は、おおむね過去3年間の平均値を基準として判定します)

種類等を同じくする減価償却資産のうちに、材質、型式、性能等が著しく異なるため、その使用状況等も著しく異なるものがあるときは、その材質、型式、性能等の異なるものごとに判定することができます。

税理士 有須 豊


会社設立名古屋
相続名古屋

花火大会・名古屋

2012.7.2
           
名古屋みなと祭・花火大会


7/29(土)名古屋港ガーデンふ頭
 
19:30〜20:20

雨天決行。荒天時は中止

名古屋の夏の風物詩。

10号玉を始めとした迫力満点の大玉花火の連続打ち上げや、アートな創作スターマイン
 
などを楽しめます。

フイナーレを飾る、音楽とシンクロしたメロディ花火は感動的です。

宇佐美百合子 


会社設立名古屋
相続名古屋

失業率4.4%、0.2ポイント改善

2012.6.29
失業率4.4%、0.2ポイント改善

総務省が29日発表した労働力調査によると、全国の5月の完全失業率(季節調整値)は4.4%と前月に比べ0.2ポイント改善した。改善は3カ月ぶり。一方、厚生労働省が同日発表した5月の有効求人倍率(同)は、前月比0.02ポイント上昇の0.81倍となり、12カ月連続で改善した。

 厚労省は、雇用情勢判断で「依然厳しい」としながらも、前月までの「一部に持ち直しの動きがみられる」から「持ち直している」に変更。改善の状況が広がってきたとみて、判断を9カ月ぶりに上方修正した。
 労働力調査で、就業者(同)は10万人減の6245万人、完全失業者(同)は10万人減の289万人だった。総務省は「65歳に達した団塊の世代の退職が始まり、全体の就業者は減ったが、景気の持ち直しで失業者も減った」と分析している。(時事通信参照)

西堀 雄一朗


会社設立名古屋
相続名古屋

税理士ブログ:少額の減価償却資産等の取得価額

2012.6.25

「少額の減価償却資産の取得価額の損金算入」又は、「一括償却資産の損金算入」の規定を適用する場合において、取得価額が10万円未満又は20万円未満であるかどうかは、通常1単位として取引される単位ごとに判定します。

例えば、機械及び装置については1台又は1基ごとに、工具、器具及び備品については1個、1組又は1そろいごとに判定します。

構築物のうち例えば枕木、電柱等のように単体では機能を発揮できないものについては、一の工事ごとに判定します。

税理士 有須 豊


会社設立名古屋
相続名古屋

世界蘭フエスタ2012・名古屋

2012.6.25

 
            ランの館 名古屋

 世界蘭フェスタ2012 

6/7(木)〜8/28(火)

*原種の「世界3大宝庫}をランの館で体感。

*国別の開花展示、映像展示、蘭の原生地を熟知する研究家の講演会。

*蘭苗即売会、フェアトレード、民族音楽会等。

*3か月連続で、世界に触れるロングランフェスタ開催。

ドニチエコきっぷ(一日乗車券)を利用すれば入館料割引 大人700円⇒500円

宇佐美百合子


会社設立名古屋
相続名古屋

スカイツリー好発進! 開業1カ月で550万人超え

2012.6.22
スカイツリー好発進! 開業1カ月で550万人超え

高さ634メートルの世界一の電波塔としてオープンした東京スカイツリー(東京都墨田区)が22日で開業から1カ月を迎えた。ツリーを運営する東武タワースカイツリーによると、周辺施設も合わせた来場者(5月22日〜6月19日)は550万人を超えており、日本人の約20人に1人がスカイツリーを訪れた計算となる。

ツリーの展望台は完全予約制の入場券が必要だが、これまでに地上350メートルの「天望デッキ」は35万人、その7割の25万人以上が同450メートルの「天望回廊」を訪れている。同社が予想しているツリーと周辺施設の1年間の来場者数は3200万人だが、この1カ月は当初の想定を超えるペースで推移している。

 ツリーの開業1カ月は順風満帆な船出だが、今後の最大の課題は「強風」だ。

 開業初日の5月22日と同28日には強風の影響でエレベーターが自動停止することも予想されたため、ツリーの運営会社は一時、天望回廊と天望デッキをつなぐエレベーターを自主的に停止。大きな混乱はなかったが、天望回廊に昇った人が降りられない時間帯もあり、強風への弱さが露呈した。

 そのため、台風4号が関東地方に接近した19日は「自主停止させる事態を防ぐため」として、開業後初めて事前に天望回廊の営業終了時間を午後10時から午後6時に、天望デッキを午後9時に早めた。20日には朝から天望回廊の営業を中止。台風の影響で来場できなかった個人客に限り、指定日から30日以内に入場できるようにした。

 例年、7〜10月は台風が多く発生する時期。同社は「お客さまの安全を最優先に考える」として、今後も台風接近時や強風の際には、営業時間の変更を行うなどの対応を臨機応変に行っていくとしている。(産経新聞参照)

西堀 雄一朗


会社設立名古屋
相続名古屋