2011.10.19
創業者の貢献度(法人税)
役員退職金が過大か否かの判定は、一般に「功績倍率」を基準に算定されます。
その計算方法は、「最終報酬月額×勤続年数×功績倍率」
役員退職金が過大かどうかの判定はオーナー個人の信用による企業経営の円滑化
オーナーの所有していたノウハウ等、諸々の貢献度をプラスし、功績倍率を大き
くすることで、世間並みの退職金を支給することができます。
注意事項
@月額報酬を高くしておきます。
A役員退職規定を作り、功績倍率を決めておきます。
(功績倍率は2〜3倍)
宇佐美百合子
会社設立は名古屋法人設立サポートセンターへ
> スタッフブログ > 創業者の貢献度(法人税)